全ての記事
チャータークルーズ散骨
昨日はほどよく晴れた中で海洋散骨でした。このお写真、昨日の実際のものです。昨日提…
2002年散骨開始
あれはたしか2002年。まだ言葉では聞いたことがあっても、やった人は周囲に誰もい…
想定外!まさかの感動的葬儀となる化学反応「リモート葬儀、オンライン葬儀」~第一話~
コロナによる緊急事態宣言の真っ只中に、某寺院の住職のお母さまがお亡くなりに。 檀…
悪徳商法業者に気をつけて!
東広島の皆様!気をつけて!!! 9月号の広報東広島を見ると! コロナにかこつけて…
デルタ株の脅威に対応して
いよいよコロナが大変なことになってまいりました。 しかし葬儀は不要不急ではないの…
日本は経済成長していない なぜ
日本人全体が使ったお金=日本全体で誰かから支払われたお金 そこで交…
【公式発表】西条町寺家にある当社の「家族葬やすらぎ会館」にてプロジェクト発進
↑どうですか?大がかりなリニュアル工事に入る予定です。様々なコンセプトのもとで …
当社はお見積りのお問合せでは少し余分をみて多めに伝えてます。
昨日ちょっと知り合いのおじさんが来社。 「おたくの事務所のほうに問い合わせたら7…
時代のせいで葬儀が変わるは故人を馬鹿にしている説
こちら下のお写真、3枚とも7月に入ってからのお葬式の様子でございます。自宅葬と自…
リクルート情報 当社概要(東広島デジタル)
現在、就職活動を行っておられる皆様に当社の情報をお送りいたします。 自社提供情報…
求人 数年に一度の大型案件です
みなさん、こうお考えかと思います↓ &…
22年、一心不乱に葬祭業を務めて思ったこと
増やしたいのは仕事量じゃなくて 笑顔だった。 減らしたいのは 悲しみじゃなくて、…
【多様性社会】×【自宅葬激増】
弊社では今年、自宅葬の割合が増えています。 コロナ禍 私がこの業界に入った20数…
東広島におけるコロナ禍の葬儀マナー
この時期のご葬儀参列マナー 参列されるべき方はきちんとしましょう。…
チェリーブロッサム
下を見て歩く 上を向いて歩く どっちが正しいかって? 桜が桜である限り 今は今し…
